ブログ

2021 / 05 / 11
07:36

変化

変化

社長です。

 

「第三次緊急事態宣言ー贖罪の羊たちー」

映画のタイトルになりそう。。

この濃霧は、いつ晴れるのでしょうか?? 答え:誰も知りません。

 

濃霧が晴れた後に、分かりやすく解説してくれる人たちがウジャウジャ

湧いて出てくるんだろうな。だったら、今湧いてよ。って。ムリか。

 

ところで、そんな中。

気が付けばGWも終わっていた。ほぼ、会社に出て企画や

編み機のメンテをしたりしていました。

 

数年前?は、そんな日々も楽しかった。

編み機と奮闘。新しいアイデア。やっと見つけた編地に小躍りしていた。

 

最近は、やっていることは変わらないのだけど、

楽しいからやっているわけではない。むしろ、楽しくない事の方が殆ど。

でも、「勝ちたい」。「勝ちたい」としか思わない。

 

だから、努力して、努力する。足りないから、もっとやらないといけない。

でも、様々な問題が起きる。まさか。。みたいな。

 

もっとやらないといけない。とまた思う。

 

そして、濃霧の中。。。。。

もどかしさと苛立ちが、頭のてっぺんから噴き出して止まらない。

 

一言言っていいかな・・

「まじ、ふざけんなよ。楽しくてやってるわけないだろ。勝ちたいだけなんだよ。」

 

写真は、横から見ると「侵略者」下から見ると「もう無理」ってなる鉄塔。

 

2021 / 04 / 26
07:48

ゴールデンウイーク

社長です。

 

Toa-Knitは04/29-05/05の7日間お休みとなります。

 

編立現場は、お陰様で少しずつ稼働しだしました。

冬物の見本もご依頼が入ってきています。

ありがたいことです。

 

綺麗事ではなく、こんな世間の状況でも色々なご依頼を頂ける。

その事に感謝の思いが芽生えます。

 

これからも、頑張ります。

 

2021 / 04 / 18
09:53

合同展

合同展

社長です。

 

21S/S合同展も無事終了しました。

非常に多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。

 

検温、消毒、パーティション、アクリル板、換気などなど

打てる手は全て打ったつもりの開催。

自分でも行く前と、帰ってきてからの2回PCR検査を受けました。

 

ただ、帰宅して一人で部屋に籠りながら・・

万が一、後日になってクラスターが発生していた場合を考えた。

来場してくださった方々、会場や食事を提供してくださった方々、

全員に連絡を入れないといけない。

 

ネットニュースになったりしたら、どこのどいつか分からん奴から

袋叩きに合うんだろうなと思った。

そして、勝手に凹んでしまった。。。

 

本当なら、久しぶりの対面プレゼンで、予定以上に盛況だったから

達成感と次への指針みたいなものを掴んで、気持ちも上がるはずなんだけど。

良くないことを考えるのって、ほんと。 簡単。

 

でも、そういえば。

 

3日間昼夜とお世話になった、地下の飲食店さん。

3日目には顔なじみになってしまって、俺たちなんかよりずっと辛いだろうに

ニコニコ笑いながら、展示会場にまで来てお礼を言われた。

「また、次10月に!」とかって言ったりして。

 

!!!

俺は、暇なのか?何をイジイジやってんだか。

こちらこそ、ありがとうだ。

季節が巡ることを普通の人より敏感に知っていたんだった。

 

写真はネスパス地下「食楽園」でのお一人様会食。

ご馳走様でした。

 

 

 

 

2021 / 04 / 10
10:41

2の舞

2の舞

社長です。

 

昨年と全く同じ状況になってきました。

展示会の日程が決まっていて、そこに覆いかぶさるように行動制限。

 

昨年は何も分からず、対策も打てないので急遽展示会を中止しました。

 

今年は、対策開催します。

消毒や検温から打てる手は全て打っていきます。

一応PCR検査も受けてから東京に行きます。

 

ただ、無症状のPCR検査ってタイミングが難しいですよね。

でも、しないよりは・・・ね。

 

1の舞では、飛び交う情報に振り回されましたが

2の舞では、この1年で分かったこと、できることを利用して進みます。

決して去年の二の舞にならぬように。

 

大げさだけど、敵を知り己を知れば百戦あやうからず。  ですよね!

 

招待状が無くてもご覧になれます。

できれば、ご来場いただける日時を電話かメールでお知らせ頂けると幸いです。

 

 

2021 / 04 / 01
08:03

期首

社長です。

 

今日から新年度となります。

先行き不透明な霧はまだ晴れませんが、

頑張っていくしかないですね!!

 

今月は展示会があります。

コロナも広がりを見せています。

消毒、換気、検温等の対策といつもやってる打ち上げをせずに

大人しく臨みたいと思います。

 

Web展示会という手もあるようですが、お洋服ならまだしも

糸や生地など川上に行けば行くほど難しいように思います。

やらないよりは、やった方がいいんでしょうが。。。

 

桜も満開。

75期、前向いて行こう!

 

Today's Schedule