ブログ
滑り込み
社長です。
この時期は毎年ドタバタしてしまい、
ブログの更新もサボり気味です。
さて、セミの鳴き声も一層大きく、夏休みの
子供たちにはいい目覚ましになるんでしょう。
結局今年は、カラ梅雨でしたっけ?
梅雨入りして途中から、台風だなんだで
あまり梅雨らしくなかったように思います。
ところで、16A/WのToa-Knitコレクションの
製作がスタートしました。
いい生地ができればいいなと思いつつ、
パソコンをペタペタいじってます。
詣参り
2015/06/20
社長です。
前にも書いたかも知れませんが、毎月20日は
会社の近所の氏神様にお参りに行っています。
気分的な行事なのですが、やり始めると、やめた時に
すごく後悔しそうで。
何かあると、お参りをやめたせいかなとか考えて
しまいそうです。
今日も20日なので夕方ぐらいにお参りに行こうかなと。
そろそろ、16A/WのToa-Knitコレクションを製作せねばなりません。
けど、本生産と展示会用見本を優先しなければなりません。
気ばかり焦ります。氏神様に鎮めてもらおう。。。
梅雨の晴れ間
社長です。
曇天の真冬に陽が差す一瞬。
梅雨なのに1日だけの晴天。
そんな時は決まって
ああ、今のうちに息をしておこう。
みたいな気分になります。
今日は、溜まり過ぎた編み柄を作ろう。
今日は、落ち着いてできそう。
さて、かかってきなさい!
そして、明日は休もう。
運動会
社長です。
なんだか忙しすぎて先週の出来事をようやく
書きとどめることができそうです。
先週の日曜日は、息子の小学校最後の運動会。
最近はこんな時期に運動会なんですね。
赤組、青組、黄組と分かれて競うのですが、
息子は今年は赤組でした。
しかも当初、応援団長だったのですが、運動会
1週間前ぐらいにクラスの友達とケンカをして
指を骨折してしまい、先生の助言もあり副団長
になりました。
喧嘩上等ってとこかな。
それはともかく。運動会では、騎馬戦、組体操などの
参加はできないということで、100m走で頑張って
いました。
6年間で初めての一等賞でした。。。
そして、赤組も優勝。
終わりよければすべてよし か。
初夏
社長です。
日中の暑さもありますが、朝晩の涼しさを
考えれば、初夏というべきでしょか。
暑さで、おやじギャグ出てしまいました。
梅雨には早いので湿度も低めでいいですが
この分だと、7月8月は暑そうですね。
適度にエアコンかけて水分補給して
夏バテにならないようにしなくては!!です。

