ブログ

2017 / 05 / 20
00:00

血豆

社長です。

 

10年程前ぐらいからか、食事をすると途中から口の中に

1センチぐらいの血豆?みたいなものができることがちょくちょく

ありました。

 

これが結構痛くて、でも、食事中だし。血豆が出来た瞬間

憂鬱になってしまいます。

 

昨日も晩飯を食べている途中からチクッとした痛みが発生。

内心、ああまたか。。と思っていましたが、

ふと、思い当たることがありました。

 

。。。とんかつ。

 

そうそう、家でとんかつを食べる時ってほぼ確実に

血豆ができる。おいしいのに、痛いからあまり食ることが

できない。

 

食事が終わってから、「とんかつ、血豆」で検索するとあるある。

今まで人に話しても、「ふーん」とか「ストレス?」とか、ほぼ

理解して貰えない状況だったのですが。。。

 

そうそう!!同じ同じ!!という人たちの書き込みが

沢山ありました。

 

病気の類では無い様なので、治療や対策は無さそうですが、

それなりに皆さん痛みに耐えているんだということが分かり、

すごく安心しました。

 

次、血豆ができても「仲間が居るんだ!」と思えそう。

2017 / 05 / 08
00:00

釣り

社長です。

 

ちょっと前に遡りますが、GWに家族で鳥取に

行ってきました。

 

気候もいいのでのんびり釣でもしようと思い、久しぶり

に釣具屋さんに行って、仕掛けやエサを買い、いざ海へ。

家族と釣りなんて何年ぶりだろう。。。

 

初日は、浜から投げてキスやアナゴを狙いました。

ところが、底がワカメだらけでまったくダメでした。

 

リベンジと思い2日目に堤防から少し投げてウキ釣り。

小アジぐらい釣れるかなと思っていましたが、この日もボウズ。

 

3日目には早朝から行こうということで、小雨の降る中

昨日の堤防で再チャレンジ。。。。雨が激しくなってきて撤収。

 

と、まあ、全くのボウズでした。

 

でも、負け惜しみではなくて、釣り糸垂れて海に向かって

ボーッとする時間も至高です。

 

そんなこんなで、しっかりと休暇を楽しみました。

2017 / 04 / 28
00:00

はずれ

社長です。

 

昨日までの表参道での合同展。お蔭様で

無事終了いたしました。ご来場頂きました皆様には

心より御礼申し上げます。

 

また、一緒に出展および運営して頂きました各社様

お疲れ様でした。

 

ところで、雨が降る予定でしたが殆ど降りませんでした。

前日までの天気予報で、ほぼ雨が降ると思っていましたが。。

 

前回のブログで散々雨が降ると書いておいて、こんな時に限って

天気予報が外れる・・・・・

 

結果、良かったかな。

 

今回の展示会は、18S/S

ここから色々な打ち合わせをして、お盆ぐらいまでに着分を

用意するというような流れです。

 

頑張りましょう♪

2017 / 04 / 23
00:00

合同展

社長です。

 

今週4/25-27まで、表参道ネスパスで展示会があります。

 

「青文展」「新潟展」などなど色々呼び名はありますが

なんでもいいです。是非来てみてください。

 

いつも思うことですが、一番の心配は、天気。

 

なんですが、調べてみると、雨なんですねー。

そんな中、是非来てくださいなんて、すいません。

 

でも、いいことあるかもしれません。

 

無いかもしれません。

 

でも、ほら、雨の音って「トトロ」とか思い出しますよね。

「ニューシネマパラダイス」や「イエスマン」なんてどう??

 

雨でも、ほら、いい感じのイメージ!あるよね。

 

なので、展示会もよろしく。

2017 / 04 / 21
00:00

思春期か

社長です。

 

Toa-Knitにある編み機で、今年で19歳になる

両面選針機があります。

 

名前は「太郎」。

 

両面選針機では、Toa-Knitでは2番目に古いのですが

1番の古参が「次郎」で、その次が何故か「太郎」。

 

何故かって・・実はこのネーミングは、お客様から拝命

したものなんです。

 

正式な機種名は「V-LEC云々」という名前なんですが

分かりづらいとう事で、分かりやすい名前を頂きました。

 

ところで、この太郎、約1ヶ月前にオーバーホールしたのですが

その頃からアチコチでトラブルが発生しました。

 

完全復旧するまで1ヶ月を使ってしまいました。

 

経年劣化的なものと、作業ミス的なものでしたが、

こうも立て続けにトラブルと思わず「思春期かっ!!」って

言いたくなりました。

 

確かに19歳なんで、遅れた反抗期みたいな。。。

 

また、別の視点からトラブルに次ぐトラブルでも、最終的には

無事に稼動に繋がるなんて「はやぶさかっ!!」とも思いました。

 

大丈夫、ぶっ潰れさせたりはしないから。

ちゃんと元の軌道に連れて行ってあげよう!

Today's Schedule