ブログ
宿題
社長です。
今、息子が会社に来て冬休みの宿題をやってます。
普通、長期休みの宿題といえば、夏休みの宿題と
思いがち。
普段から勉強をしている姿を殆ど見たことのない息子の
冬休みの宿題とやらを見せてもらうと、すごい量でした。
しかも、ほぼ手付かず。
始業式は明後日。
そして、極めつけは始業式と同時に、宿題範囲から出される
実力テスト。
無理やん。。。詰んでるやん。。。と、親が思ってはイカンのだろう。
サザエさんなんかでは、波平がカツオの宿題を手伝っていたけど
なんとなく気持ちは分かるな。こっちまで、焦るもん。
あかんあかん。自力でやれ。やり切ってくれ。
たがが宿題なのに、熱く応援してみる。
つか、もっと早くやっとけ!
酉
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
どうか、本年もよろしくお願い申し上げます。
社長です。
今年は酉年。正確には鶏だそうです。
確かに鳥と聞いて、ハヤブサとかイメージ
しませんもんね。
普通なら、スズメ、ハト、鶏ぐらいがTOP3
ぐらいかな。
で、鶏といえばフライドチキン。
自慢ですが、私が作るフライドチキンは美味しいです。
そんなこんなで、2017年が始まったわけですが
ボチボチ2018S/Sの企画をスタートしています。
いつも苦手と自分自身で思い込んでるS/Sですが
頑張ってみようと思います。
今年も今までの蓄積を土台に新しいチャレンジを
していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
皆様にとって素晴らしい一年でありますように。
仕事納め
社長です。
今日でToa-Knitは仕事納め。
大きな事故もなく、無事に一年を締めくくれる事に
感謝しております。
なんだかんだでドタバタと過ごした一年ですが
闇雲にドタバタしていたわけではなく、必要に
応じて行動していたので、それはそれで良かったかと。
よく着いて来てくれたスタッフにも感謝しつつ、
来年もいい年にできるよう、頑張りましょう。
メリークリスマス
社長です。
メリークリスマス♪
私にとっては、まだまだハロウィンより
身近に感じるクリスマス。
今日は私の誕生日。
49歳になりました。
おめでとう!ありがとう!
昨日、母親に誕生日プレゼントということで
服をもらいました。中に手紙が入っていて
「おめでとう。生まれてきてくれてありがとう」と
書いてありました。
「これって、赤ちゃんによく使う言葉やん」とかって
思いつつ、訳も無く泣いてしまった自分。
年取ると、涙もろくもなるわな。。
49歳といえば、私の祖父が49歳の頃から仕事が
上向きになりだしたそうで、よく
「仕事は始終臭い」=49歳→四十九歳→始終臭い
と言っていました。
さてさて、私の49歳はどうなるんでしょうか?
まずは頑張るしかないわな。
JBKS
社長です。
先日は、ジャパンベストニットセレクションに多くの
お客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
新しい出会いや、久しぶりの再会もあり、逆に別れもあり。。
長く続けるということは、そういう事の繰り返しだなと。
ここまで続けてこれたことに感謝しております。
もともと目標があってゴールの無い、この仕事なので、
ほんと、考え続けて、作り続ける事ができる環境で
あることに、心から感謝をしております。
ありがとうございます!

