ブログ
ベストニットセレクション

社長です。
TOPページにもあるように
12/6-7は国際フォーラムで開催される
ベストニットセレクションがあります。
先日の表参道での合同展が終わったとたん
あれもこれも作ろうって思っていたのに
ずるずる日々の業務にかまけていました。
取り合えず柄だけでも先行しておかないと。。
いやいや、使ってみたい素材の準備が先か。。
いやいや、全部。全部優先。
鋭意製作中です。
写真は土鍋で作ったパエリア
(本題とは無関係です・・・)
マラソン
社長です。
最近はマラソンってブームなんでしょうか。
私の周りでもチラホラとマラソンをやっている人が
います。42.195kmって。。。
たぶん今の私だと1km走れるかどうか?
プールだと3kmぐらい泳げるのに、走るとなると
絶対無理だと思う。
確かに走るとなると体重全てが足に掛かるわけで。
でも泳ぐとなると、体重関係ないし。
でも、なんかこのままだと足腰がポンコツになりそう。
なので、毎日ウォーキングでもしようかな。
秋?

社長です。
朝晩がめっきり寒くなり、エアコンもいつの間にか
暖房になっていたりして。。。
いつの間にか秋。というか晩秋、初冬。
寒くなってくると空気も澄んでいるせいか、夕方に
見える月や星もくっきりですね。
昨日は誰かが引っ掻いたような月が出ていました。
もう今年もあと2か月。
悔いのないように頑張りましょう。
写真は、次の日の月(昨日よりちょっと太ってる)
六角

社長です。
普段編み場にいて調整などを行うとき
よく使うのが六角レンチ。
サイズは2ミリ~5ミリを使うことが多いかな。
使いやすくて、丈夫で、デザイン的にいいもの
をいろいろ探していると、ありました!!
ドイツのメーカーのものですが、使い勝手がよさそうで
見た目にも一目惚れだったので、即買いしました。
やっぱり気に入って買ったものは、使っていても
いいです。きっちり作業しようと思いますしね。
道具は大事ですね。
写真はその六角セット。
合同展
社長です。
昨日まで表参道で開催された合同展ですが
沢山のお客様にご来場いただきありがとうございました。
展示会が終わるといつも、まだまだ足りないって思ってしまう。
いろんな意味で。
もちろん、いいもんできたと思いますが、展示会が終わった途端
足りない事や物がバラバラバラと出てきてしまって。
取りあえず、12月には国際フォーラムでベストニットセレクションが
あるので、作り直しと新しいものと作ろうと思います。