ブログ
24秋冬

社長です。
テキスタイル合同展も無事終わりました。
沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました。
今回はToa-Knitとしても新しい見え方や編み方にチャレンジできた
生地も数点作ることができました。
もうそろそろ、コロナのせいにするのはやめて
楽しいモノづくりに帰って行こうと思いました。
画像は、展示会中に咲いた会社前の金木犀。
合同展 Last N’espace

社長です。
11/17より恒例の合同展が、表参道ネスパスにて開催されます。
いつもの季節 いつもの場所 いつものメンツ
そうやって、日々が過ぎていくはずなんだろうと、いつも思っていた。
でも、いつもの日常を守っていくには、進化していかなくてはならないのも事実。
前回もこれで、結果こうだったから、今回もその延長で。。。って進化をサボって
失敗した経験は山ほどある。
そう、続けるには、継続可能な範囲で、一番効果的な新手を繰り出していく事で
ようやく、いつも通りが手に入る。
そして、振り返れば、今の「いつも」は
10年前願っていた「いつも」ではなくなっていて
でも、今の「いつも」は、かけがえのないものだと信じていて
10年後にも。
表参道ネスパスで開催していた、この展示会も、ここでの開催は最後。
今年いっぱいで閉館となるそうです。
2014からネスパスを利用させて頂いて、丸10年。 でした。
館のスタッフの方たちにも、大変お世話になりました。
1Fのお土産も、B1のお食事もとても良かったです。
ありがとうございました!!
移転されるという話もあり、その時はプライベートで遊びに行きます!
ということで、ネスパスでの最後のテキスタイル合同展。
万障繰り合わせの上、是非ご来場ください。
写真は、新作近景。ピアノみたいやね。
命
社長です。
今日は20日。
恒例の氏神様にお参りに行く日。
今日は早朝から編み場を稼働させていましたが、編み機も調子がいいので
その間にお参りに行きました。
まだ朝の6時台だったので境内もひっそりとしていました。
お参りを済ませて、参道を出口方面に向かっていると外の道路に犬が一匹歩いていた。
野良犬なんて最近では珍しいなと思いながら神社を後にしました。
その時、「ドン!」って音が聞こえたので、音の先を見てみると、さっき歩いていた犬が
車に轢かれたみたいで、キャンキャン鳴きながらもんどりうっていました。
轢いた車はそのまま去っていき、他の車も徐行はするもののスルー。。。
まあ、関わりたくないよな。。と思うも、痛そうに鳴いているし、生きてるし。
道路に出て犬のそばに寄ってみるも、どうしていいか分からないけど、このままにもできない。
仕方ないので抱っこしてToa-Knitまで連れて行くことにしました。
不思議と抱きあげた瞬間から、暴れるのもやめてくれました。
ただ、ハァハァ苦しそう。。
長い時間に感じたけれど、10分ぐらい。ワンコは、こっちを見てる。
目が合うから「もうちょっと待ってね」と言いながら歩く、歩く。
まあまあ重いワンコを連れてようやくToa-Knitに到着。
そっと玄関に置いて布の上に寝かせてあげようと思うも、ワンコの動きが止まってる?
「おーい」と声を掛けるも、生きてるんだか死んでしまったのか、分からない。
すると、ちょっと掠れたような高い音の息?を吐くような音がして全く動かなくなった。
「マジ?」 おいおいおいおい。
さっき知り合ったばかりで、つい今まで目が合っていたのに。なんか辛い。
幸い、会社に生地は沢山あるので綿の深緑の生地で覆って箱の中に寝かせました。
役所が開いたら電話してみよう。と。
痛かっただろうに、抱きかかえたとたん大人しくなって、お利口さんだったのかな。
逆に、抱っこしない方が苦しくなかったのかな。。。
色々考えてしまう。
腕の中で命が途絶えた事に衝撃を受けました。
時間がたってもこっちを見るワンコの目が頭から離れない。
匂いも残ってる。
ワンコ。どうか安らかに眠ってね。
バカ社長会
社長です。
タイトルにある「バカ社長会」は、呑みの会合名でした。
最後に開催したのは、忘れたけど7-8年前だったような。。
テキスタイルくろ、青文テキスタイル、吉田整理、東亜ニットの
社長4人での呑みの集まり。もともとは、もちろん仕事での繋がりだったけど
いつの間にか、昔からの友達みたいになって「バカ」だの「アホ」だの
言い合える仲になっていました。
で、誰が言いだしたか「バカ社長会」なるものが誕生しました。
といっても、開催されたのは2-3回だっけ。
その都度、泥酔していたので憶えていませんが。。。。
でも、楽しかった・・・・
昨日、当時テキスタイルくろの社長だった城島さんがお亡くなりになりました。
現社長からお知らせを頂いたのですが、
お身体の状況が悪いというお話は聞いていましたが、
4月の展示会にお越し頂き「良くなったらバカ社長会やろうね」って言ってたのに、
沢山失礼なことを言ったけど、その何十倍も感謝しています。
涙がとまりません。
どうか安らかにお眠りください
夏季休業中
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続いていますので、体調崩さないようにしてください。
社長です。
本日より08/16までの6日間、Toa-Knitは夏季休業となります。
台風も近づいておりますので、けがや事故の無いように休暇を
楽しんでもらえればと思います。
そんな中でも、生地補修の仲間が今日と明日、補修作業のため
出社してくれています。
難しい生地だからどうしても、キズがでてしまい。。。
面目ねぇ。。。
私も次の10月の合同展に向けての企画素案作りを始めます。
あと、知り合いの編屋さんから譲って頂いたシングルの
コンピュータージャカード機が昨日設置されましたので
時間があれば、この休み中に少しでも整備、点検をしたいとも思っています。
そして、休みの中日には何年かぶりに母を連れて鳥取にお墓参りに行ってきます。
母もコロナや癌でなかなか墓参りにも行けず、でも、着実に歳をとり体力が
落ちているので、自信がなかったようですが、前向きになったようです。
2023年の夏も1度きり。
特別な夏でなくていいから、やり切ったと思える夏ならいいかな。