ブログ
ゲーム
社長です。
一般的には今更ですが、PS4というゲーム機が
我が家にやってきました。
それまでずーとPS2だったのですが、息子の誕プレに
かこつけて買いました。
特にPS4で絶対遊んでみたいというタイトルもなかったので
ずるずる来ていたのですが、たまたま息子のリクエストも
あったので、ようやく、って感じです。
で、早速セッティングして息子の遊ぶゲームを横で見ていた
のですが、絵がキレイですね。当たり前ですが、キレイです。
動きもスムーズ。流れる感じ。
ちょっと、やらせろって事で、私が息子からコントローラーを
借りて遊んでみたんですが。。。。 無理です。操作が。
難しすぎる。そして、覚えられない。。。。
ということで、そそくさとPS2を自分の部屋のテレビに接続したのは
言うまでもないことです。
自分の部屋のPS2を見ながら思いました。
たぶん、PS4だと息子に勝てるタイトルなんて無いんだろうな。
たぶん、PS4で遊んだとして、横からヤイノヤイノいわれるんだろうな。
いや、練習すれば勝てるかも。いや、勝てるはず!!
でも、PS4は息子の物だから、自由に練習なんてできない。
こうなれば、My PS4を買うか!! ・・・認可されんだろうな・・・
まったりPS2で遊ぶか♪
ブログとか
社長です。
先日、ラジオで聞いた話なんですが
ブログとかツイッターとか色々、何かの発信で
忙しい、みじめ、リア充、寝てない系、疲れた系などなど
こういった内容の投稿は、いわゆる「ウザイ」らしいです。
そうなんだ。「ウザイ」と思われるのはイヤだから。。
じゃぁ、それ以外で。。。ってなりがち。
そうなると、毎回当たり障りの無い無難な内容だよね。
そうなると、多分暫くすると、「この人の投稿って全部一緒」
だから「ウザイ」ってなるよねー。
違う違う!問題は、この「ウザイ」という言葉。もうちょっと
丁寧に言い換えると、「私は面白いと思いません。」です。
そう考えると、ほら! いちいち悩まなくてもいいんだよ。
ほぼほぼ、自由でいいよな。
衣替え
社長です。
6月といえば、衣替え。
でも最近では、5月から日中は暑く、生活上は
とっくに衣替えは、完了していると思われ。。
この暑さ、40年前の8月頃ってこんな感じだったような。
40年前の衣替え。熊谷少年、小学3年生。
冬服から夏服に替わると、なんだか身軽になった感じ。
教室の色が黒から白に変わる瞬間。
でも、何人かの女子は、色つきのカーディガンなんかを
羽織っていて、ちょっと大人っぽく見えていました。
夏服から冬服に替わると、最初は、教室のアチコチから
ナフタリンの匂いが漂ってきて、なんだか気持ちが引き締まる思い。
でも、昼頃になると、結局、上着は椅子に引っ掛けて
校庭でドッヂボールしてたな。
そういえば、大阪だけかもしれませんが、最近の中学生は
制服じゃなくてジャージとかが多いな。
仕方ないんだけど、季節感無いな。。。
血豆
社長です。
10年程前ぐらいからか、食事をすると途中から口の中に
1センチぐらいの血豆?みたいなものができることがちょくちょく
ありました。
これが結構痛くて、でも、食事中だし。血豆が出来た瞬間
憂鬱になってしまいます。
昨日も晩飯を食べている途中からチクッとした痛みが発生。
内心、ああまたか。。と思っていましたが、
ふと、思い当たることがありました。
。。。とんかつ。
そうそう、家でとんかつを食べる時ってほぼ確実に
血豆ができる。おいしいのに、痛いからあまり食ることが
できない。
食事が終わってから、「とんかつ、血豆」で検索するとあるある。
今まで人に話しても、「ふーん」とか「ストレス?」とか、ほぼ
理解して貰えない状況だったのですが。。。
そうそう!!同じ同じ!!という人たちの書き込みが
沢山ありました。
病気の類では無い様なので、治療や対策は無さそうですが、
それなりに皆さん痛みに耐えているんだということが分かり、
すごく安心しました。
次、血豆ができても「仲間が居るんだ!」と思えそう。
釣り
社長です。
ちょっと前に遡りますが、GWに家族で鳥取に
行ってきました。
気候もいいのでのんびり釣でもしようと思い、久しぶり
に釣具屋さんに行って、仕掛けやエサを買い、いざ海へ。
家族と釣りなんて何年ぶりだろう。。。
初日は、浜から投げてキスやアナゴを狙いました。
ところが、底がワカメだらけでまったくダメでした。
リベンジと思い2日目に堤防から少し投げてウキ釣り。
小アジぐらい釣れるかなと思っていましたが、この日もボウズ。
3日目には早朝から行こうということで、小雨の降る中
昨日の堤防で再チャレンジ。。。。雨が激しくなってきて撤収。
と、まあ、全くのボウズでした。
でも、負け惜しみではなくて、釣り糸垂れて海に向かって
ボーッとする時間も至高です。
そんなこんなで、しっかりと休暇を楽しみました。