ブログ

2017 / 12 / 08
00:00

ジャパンベストニットセレクション

ジャパンベストニットセレクション

社長です。

 

国際フォーラムで開催された2017JBKSも無事終了いたしました。

Toa-Knitブースに足をお運び頂きました皆様、

心より御礼申し上げます。

また、運営に携わって頂きました皆様にも感謝しております。

 

Toa-Knitの生地は、決して万人受けするものではありません。

でも、数%の好きでいてくれる人がいるから、次に進める。

 

10年程前、初めてパブリックな展示会に出展した時は、

物珍しさからかブースはお客様で溢れかえっていました。

でも、だからといってバカ売れした訳でもなく、

ただただ、展示会が盛況だったというだけでした。

 

最近は、その10年ぐらい前から、あるいは、それ以前から一緒に

モノづくりをしている方々と、少しずつ増えているお客様が、

ゆったりと素材を見てくださっているように思います。

 

そう、万人受けしなくていい。今までの考え方で、進化をして行けば

おそらく、いいんだ。と自分に言い聞かせてます。

 

2018年Toa-Knitは、大きく変わりません!ご期待ください!

と言ってみる。

 

これで2018/A/WのToa-Knitとしての企画は一応終わり。

ですが、慣性の法則というのでしょうか、

未だにA/Wをずるずる考えてます。

 

さてさて、今日からは、お客様からの個別のリクエストと

Toa-KnitのS/Sに切り替えないとです。

 

楽しい2019S/Sにしましょう!

 

写真は、東京へ向かう途中に見た富士山。

2017 / 12 / 02
00:00

スーパームーン

社長です。

 

近年言い始まった、スーパームーン。

12/04の月曜日は、今年最大のスーパームーン

だそうです。

 

天気が良かったらいいな。

 

なんでも、スーパームーンにお財布をかざすと

金運アップらしいです。

 

金運アップって、お金が貯まるということではなく、

健康、仕事、家族、全てにおいて順調という解釈で

いいのかなと思います。それらが、順調なので、

結果的に金運アップと考えたいものです。欲張りかな。

 

だから、一発宝くじがドーンと当たるより、コツコツ

全てが順調の方が、いいよね♪

両方でもいいけど。欲張りかな。

 

そんな事を、フワフワ想像できる日常が大好きです。

2017 / 11 / 18
00:00

0.02mm

社長です。

 

気温が下がってくると、朝一の編み機の稼動が

悪くなることがあります。

 

ある編み機は、冷えていると必ずと言っていいほど

編み機自体が温まるまで針が2-3本折れていました。

 

なんとかしないとと思いつつ、針の折れ方を見てみると、

針の根元から折れている感じでした。

機械メーカーに相談すると、直角に交差している針が、

ぶつかっているのでは?ということでした。

 

でもね??

ぶつかるんだったら、2-3本の破損ではすまいのでは?

なんで機械が冷えている朝だけ?

 

色々な疑問が頭をよぎりましたが、考えていても仕方ない。

少し編み機の釜を動かしてみよう。と思い、編み機の冷えている

休日の朝に作業しました。

 

ピックテストという器具を使い、釜を0.1mmずらしてみる。

ずらしすぎた。。。。

 

元の位置に戻してみる。

この時、0.02mm戻しすぎた。

・・・・しまった。

編み機を、針5本分動かしただけで、針が次々折れていく。

 

気を取り直して、最初の位置から0.02mm動かす。

見た感じは、さっぱり分からないけど、交差する針の位置が

いい感じ!!うん、見ても分からないけど、いい感じ。

 

先程折れた針40-50本を交換して、まだまだ冷えた状態の

編み機を稼動させてみる。

 

・・・・・折れない。

 

昨日まで、冷えていると必ず折れていた針が折れない。

 

やったね!!でも、0.02mmってシビアすぎない??

2017 / 11 / 03
00:00

GAME

社長です。

 

スマホのゲームとテレビに接続してやるゲーム。

やっぱり全然違います。

 

スマホのゲームって、DLしてプレイして、飽きてアンインスト。

その繰り返し。

 

でも、テレビに繋ぐゲームは、結構毎日やってます。

最新のグランツーリスモから昔のエースコンバットまで

ほんと色々。あ、鉄拳やFF、ペルソナシリーズも大好きです。

 

あ、何ゲーが好きとかいう話じゃなかった。

 

スマホゲームとゲーム機のゲームの差って

有料か無料か?という点と、

画面の大きさの違い=クオリティーの差という点。

 

スマホの無料ゲームって、課金しないとクリアできない

状況になってきたり、でも、課金したら課金勢とかって

言われてしまいそうで、面倒くさくなって止めてしまう。

 

それに、画面が小さい分、布団の中でも遊べたりするけど

結構、腕がだるくなったり、寝落ちしたりしてしまう。

 

その点、ゲーム機のゲームは、オープニングから

ガッツリ観てしまう。ストーリーによっては泣ける所は、

しっかりと泣いてしまうし。。。

作り込み方がハイレベルだと思う。

 

ということで、私はゲーム機派です。

2017 / 10 / 19
00:00

合同展

社長です。

 

昨日まで表参道ネスパスで開催された合同展。

ご来場頂きました多数のお客様には心より御礼申し上げます。

 

初日から気温が下がり、雨が降りと良くないコンディションの中

ありがとうございました。

 

今回のToa-Knitの新作は50柄。決して少なくない数ですが

展示会前は、上出来!!と思っていても、展示会が終わると

もっともっと作らないと!と思ってしまう。 いつも。

 

各シーズン。一回しかない訳だから、

毎回「やれるだけのことはやらないと」と思います。

 

後悔するとか、しないとか、そんなことはどうでもいい。

幾らやっても後悔する奴は後悔するだろうし。

 

ただ、ただ、やれるだけのことはやろうと今日も思った。

Today's Schedule