ブログ

2018 / 07 / 14
00:00

体温並み

体温並み

社長です。

 

豪雨被害の癒えぬ間に、酷暑だそうです。

 

右の頬をぶたれれば、左の頬を差し出せ。。。

そんな心境にはなれない。

被災地の方々には、心からお見舞い申し上げます。

 

つらいよね。あっという間に日常が変わる。

そして、じわじわと全体的な環境が変遷する。

 

けど、息して、食って、寝て、強く生きて行こう!

 

写真は、大きくなってきたヒマワリ♪

2018 / 07 / 08
00:00

七夕

社長です。

 

昨日は、七夕でしたが、それどころではなく、

各地で豪雨被害が相次ぎました。

犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたしますと共に

被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

 

温暖化なのでしょうか?地球自体の周期なのでしょうか?

色々な専門の先生方が、仰っておられますが

地球に生きている一生物としては、変化する気象に

順応していくしかないのでしょう。

 

七夕。。。

大阪に住んでいるせいか、子供の頃から

天の川を肉眼でちゃんと見た経験がありません。

 

昔の日本では、プラネタリウムで見れるぐらい

綺麗だったのかもしれませんね。

 

今年の七夕は、心の痛む七夕となりました。

行方不明の方々の御無事と

これ以上被害が拡大しないことを祈りつつ。。。

2018 / 07 / 01
00:00

7月

社長です。

 

今日から7月。一気に夏になってきましたね。

恐らく、まだ梅雨明けではないので、湿度が高い。

でも、日差しは夏。

 

冷房効かせて、ビール呑みながら、ゲームとか最高ですね。

つまみは、塩多めの枝豆で♪

 

なんて言っていると、9月には健康診断が控えています。

アルコール減らして、汗かいて代謝をあげて、

食事にも気をつけないと。

 

あー…めんどくさ。。。

 

「〇〇しないといけない」ってのは、少年時代から苦手。

勉強、宿題、早起き、家の手伝い。

 

でも、この歳になって、社長が「健康管理って、めんどくさ」なんて

言ってるけど、リアルに言える訳もなく。逆に、言っちゃいかんし。

 

何故か、「社長として」と考えると、不思議と出来る気がする。

「〇〇しないといけない」が「〇〇してくれてやる!まかせとけ」

に変わるんだな。

2018 / 06 / 23
00:00

ワールドカップ

社長です。

 

いつの間にやらサッカーワールドカップが

開催されていたんですね。

 

それ程熱くもならないのですが、テレビで流れていると

ついつい見てしまいます。

 

そんな中、昨日見ていた試合で「VAR」なるルールがありました。

審判の判断でビデオ判定するという内容みたいな。

でもって、審判が自分の出した判定を訂正するという場面を見ました。

 

これって、勇気いるよな。。。

 

殺気立った選手たちの中、大観衆が見守る中。

「さっきの判定、取り消し!!」って。。。

普通言えない。

 

素直に認めて、正しい判定をし直す。

当たり前なんでしょうが、自分もそうありたいと思った。

2018 / 06 / 22
00:00

成長

成長

社長です。

 

先日、玄関前の植え込みに植えたヒマワリ。

成長を続けております。

 

ちょっと種を撒きすぎた感はあるのですが、

20本ぐらいは生えているのではなかろうかと思われ。。

 

あまり、株と株の間隔が狭いとダメらしかったのですが

知識も無く、調べもせず種を撒いてしまったので

ヒマワリ密度が高い植え込みになっております。

 

あ1ヶ月もすれば花が咲くのでしょうか?

 

今の所すくすくと成長をしてくれています。よかった。

 

写真は今日のヒマワリ。

Today's Schedule