ブログ
カフェ

社長です。
先日スタッフブログに書いたToa-Caffeが完成しました。
手作り感バリバリです。
今までは、お茶を作ったり、冷蔵庫を使用したりとなると
わざわざ事務所まで来なければなりませんでした。
また、自然とお茶を入れる担当とか、カップを洗う担当
とかって決まってしまって、なんだか大変ぽかったんです。
また、人数分のお茶を作ると、早めに飲まなきゃってなって
しまうんですよね。
だから、お茶したい時は、自分のタイミングで、何度でも
セルフで入れてもらうことにしました。
冷蔵庫も付けてもらったので、出張とか行った時の
お土産も楽々保存♪
さらに、ロールスクリーンでなんとなくカフェっぽく。
この設営とアイデアは、スタッフの皆さんで仕事の
合間にやってもらいました。
それだけに、発案から着手、完了まで10か月ぐらい
かかってます。。
なので、誰もが何となく製作に関わっているので
馴染みやすくもあると思います。
もちろん、Toa-Knitに来られたお客様もハンガー
サンプル見ながら、セルフでお茶してもらっても
いいですよ。。。
まだ5月なのにね
社長です。
まだ5月というのに暑いです。
先週の日曜日は、小5の息子の運動会があって
応援に行ってきました。今回は、ほかの学年の競技も
しっかり見ていたので、顔や首が日焼けで真っ赤かです。
日頃お日様にあたることは殆どないので、しっかり
光合成できた気分です。
一方、Toa-Knitのお仕事もアッチッチな状態で
スタッフには申し訳ないのですが、日替わり定食並みの
段取り替えでごった返しています。
こういった時は、ごった返していても皆気が張っている
せいか、トラブルやミスは殆ど起こりません。
まぁ、何とかこの調子で本格的な夏を乗り越えて
いければと思います。
なんだか、久しぶりにスタッフブログを書いたような気がする。
5月
社長です。
えっ!!もう5月。
あとひと月で、今年の半分終わりですか。。
そしてゴールデンウィークですね。
いつもは、会社に出てきて、なにやら画策して
おりましたが、今年は、きっぱりと出社せず、
鳥取に行ってきます。
大阪から鳥取というのも高速道路が伸びたので
3時間ぐらいで着いてしまいます。
私が子供のころは、鳥取に行くとなると、車で
4~5時間の移動時間だったため、出発前は、
車の中で何しようか?みたいなことをあれやこれや
考えてワクワクしたものです。
また、今のように携帯や携帯型ゲーム機なんて
無かったので、おやつとジュース、好きな曲の入った
カセットテープぐらいかな。。。
カセットテープを持って行っても、結局姉弟で誰の
テープを聞くかで揉めたりして、親に叱られて、
結局、ラジオのニュースみたいなのがずっと
流れていたような。。。
確かに、以前は時間がゆっくり流れてたよな。。。
東京展
社長です。
先日23日~25日まで表参道で開催された
合同展は、お陰様で盛況のうちに終わりました。
ご来場頂きました皆様には心よりお礼申し上げます。
3日間とも天気も気候もよく、会場の窓を開けていると
さわやかな風が通り抜ける中での展示会。
春夏素材の展示会としての効果抜群でした。
この合同展。合同展ではあるのですが、実行委員長的な
役割をしているのが、新潟見附の吉田整理。
そして、実行委員的に動いてくれているが、青文テキスタイル。
そして、地元米沢のディストリィビュータの人たち。
Toa-Knitとしては、展示会運営に役立てられていないので
申し訳ない。と、ありがとう。 に尽きます。
何らかの形で、恩返しはできるものと思いつつ、今自分が
できることに集中させてもらっています。
でも、同じ業種数社が集まって、一緒に展示会をして、
お互いに自社コレクションについて語ったり、反省したり
学んだりという場所と時間をシェアできるというのも
ホントにスゴイと思います。
ある意味、その場所に向けて、しのぎを削り続けるのかも
しれません。
お客様に見ていただくコレクションである反面、仲間同士で
刺激を与え合う場所であり続ける展示会でありたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
寝てられない
社長です。
来週は、東京で仲間たちと展示会です。
だから、準備といっても、見本製作などで忙しく。
そして、今週は、毎日あちこちから、お客様が
こられて、打合せなどなど。
今週は、そんなんで、仕事が容量以上に
溜まってしまい。
結果、気が滅入っていました。
ところがです!!
昨日の夕方ぐらいに、一通り溜まった仕事を
終わらせて、柄や組織の見直しをしていると
今まで、編成上で問題となっていた1つの原因が
分かりました。
頭の中にあるうちにとりあえず、データに残しました。
ホントなら、すぐにでも本生産を中断して、実証しても
いいのですが、明日は、土曜で仕事がお休みなので
一人でコッソリです。
昨日は、早めに寝ましたが、夜中目が覚めて、実験が
気になって気になって、すぐに起きて会社に行こうかな
みたいな気分になり、寝床から起きて、まだ、空も白んでも
いませんでしたが、会社に行きました。。。
行ったような夢を見ました。。。
あまりよくは覚えてないけど。
で、今は、現実に会社にいます。
まもなく、試験をしてみますが。どうでしょうか?
どうでしょうか?
特に新しい編み地ができるわけでもありませんが、
今まで、きれいに編めなくて二の足を踏んでいた原因
だったので、問題が解消されればいいのにな♪
結果は、後ほど♪
------------------------------------------------------------
結果発表!!
うーん。。。
「微妙」って感じ。
いい方向だけど、全解決でもない?みたいな。。。