ブログ

2016 / 07 / 02
00:00

夏 始まりました。

社長です。

 

まだ梅雨の最中だというのに、7月に入った途端

暑い。。。

 

梅雨の湿った空気と、強い日差しで体力が消耗。

 

編み場は、秋冬の量産と春夏の見本でドタバタ。

 

ここ7~8年はあまり夏を満喫した覚えもありません。

なんせ、今時分の時期、量産をこなしながら、見本を

どんどん叩き込んでいかないと、数か月後しょんぼり

しながら、あーあの時何かやっておいたらよかった。。。

 

なんて事にならないよう、夏の暑さ以上に熱くならねば。

 

。。。。

 

といいつつ、なかなか見本って挟めないですよね♪

 

と、クールに矛盾。

2016 / 06 / 26
00:00

混迷

社長です。

 

イギリスのユーロ脱退。

良いかとか悪いとかは分かりませんが、

混迷しているといことは分かります。

 

所詮、先のことは不透明で闇だから、

必死で生きていくしかありません。

 

不安がなければ、必死で生きるのも楽しい。

 

でも、色んな噂が不安を掻き立てると

必死で生きるという姿が、苦しく、辛いもの

だと思い込んでしまうんだと思います。

 

大きな彗星が地球に衝突する訳でもなく

太陽が燃え尽きてしまう訳でもないんだから

 

なんてね。

2016 / 06 / 18
00:00

イチロー

社長です。

 

なんだか、パソコンのキーボードの調子が悪く

CとZと6と7がギュッと押さないと反応してくれません。

 

なので、社長ですと打とうとしたら、社宝ですと

なってしまうんです。

 

こういう時、ノートパソコンの場合ダメですね。

デスクトップならキーボードだけを買い替えれる

のに。。。なんて思いながら。

 

イチローはすごいですね。

まぁ、昔からすごかったけど。

 

ポテンシャル高いですねー。

精神的にも肉体的にも。

 

どれだけストイックにやれば、ああなれるんだろうと

つくづく思います。

 

いや、ほんとすごいです。

これからも、頑張ってください。

2016 / 06 / 09
00:00

二択

社長です。

 

私の場合ですが、あてずっぽうの二択の時ですが

かなり高い確率ではずします。

 

例えば、小銭をジーンズのポケットに入れていたな

という時、ぱっと右ポケットに手を突っ込むと、実は

左に入っていた。とか。

 

コンビニのレジで早いと思った方に、すっと並んだはいいが

結局、もう一方のレジの方が早いとか。

 

編み機がアラームで止まった際、アラームの場所を

探すのも右からチェックしたら、結局左側だったり。

 

人生ってこんなもんだろうか。。

 

もちろん、大切なことでA,Bどちらか決定しないと

いけない場合は、よくよく考えて、正しいと思われる

方を選択するのですが、あまり考えずに、ぱっと行動

すると、もれなくハズレです。

 

ま、いいか。

2016 / 05 / 29
00:00

天気予報

社長です。

 

6月に近づくとさすがに日中は暑いですね。

でも、湿度が高くないのでとってもいい気候

だと思います。

 

もうじき梅雨。去年は空梅雨だったような。。。

でも、湿度は一丁前だったような。

 

最近の天気予報はすごいですね。

雨が何分後から降って、何分後には止むとか

スマホで見れちゃうんですね。

 

テレビなんかでは予報されない「狐の嫁入り」

とか、そんなことまで分かってしまうと

なんだか、「狐の嫁入り」というかわいい言葉が

単に、小さな雨雲があるだけになってしまう。

 

そういえば、子供の頃遊びながら天気を予測してたな。

 

ツバメの低空飛行は雨

山が近くに見えたら雨

暖かいカビ臭いにおいの風が吹いたら夕立

蜘蛛の巣に朝露が付いていたら晴れ

 

まあ、大体は当たっていたかな。

Today's Schedule