ブログ

2011 / 01 / 17
00:00

爆死上等

社長です。

 

高校のころから音楽が大好きでした。

当時好きだった音楽は、今お菓子の宣伝に

出ているYMOというグループが大好きでした。

 

もちろん、アメリカやイギリスの人気ロック

グループも好きで、最近懐かしさ半分で

曲をダウンロードしたりして楽しんでいます。

 

ところで、昔からよく思ったのですが、洋楽の

歌詞を和訳するとなんだかとてつもなくヘンテコ

だったりしました。

 

最近でもついつい可笑しくて笑ってしまう

タイトルがありました。可笑しいのですが

つぼにはまってしまいました。

 

そのタイトルとは、「爆死上等」。

最近頭から離れません。「爆死上等」。

歌詞の深い内容は理解していませんが

タイトルだけで、なんだか十分です。

歌詞がわかっていないので何ですが、

この和訳は素晴らしいと思いました。

 

その覇気に憧れてしまいます。

自分にもこれぐらいの覇気が欲しいものです。

2011 / 01 / 10
00:00

年頭に

2011年、新しい年が始まりました。

今年はどんな一年になるのでしょうね・・・

 

商売繁盛 笹もってこい

昨日から三日間、大阪の風物詩 えべっさんの御祭です。

商売繁盛を願って、主に、ご商売されている方々が

参られると聞きますが、近年は賑やかな御祭として

不景気のせいばかりでもなく、結構な人出になっています。

商売されていても、毎年行かないから験を担いで行かない

と言う方もおられますし

毎年お参りされる方は なんだか行かないと落ち着かない

と言われます。

お参りされる方々の思うことはたぶん皆同じ

福を呼び込むべく 願いを託して神頼み・・・

今年こそは たのんまっせ、えべっさん!儲けさしてや~

とはいうものの、何もしないと始まらない。

毎年、今年 も たのんまっせ!と言えるように

見守っててや、えべっさん~ってとこでしょうか。

 

新年にあたりまして社長を中心に、スタッフ一同一丸となって

東亜ニットらしく、且つ新しい商品作りを目指して

頑張っていきたいと思っております。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

寺尾

2011 / 01 / 03
00:00

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

社長です。

 

時間が経つのも早いもので、もう2011年

振り返ると色々なことがありました。

この先も、振り返ると今という時間が、記憶に

残る瞬間であるために、頑張らねばです。

 

私が社長の任に就いて7年と8カ月。

小さな会社なので、時代や環境に応じて

大きく商売形態を変えないといけなかった

時期が何度かありました。

 

結果良かったのか悪かったのかというより、

変えなければ継続できなかったという方が、

正しいように思います。

 

これからも、継続する以上、大小問わず変化は

付き物。前進のためには選択肢を常に複数持てる

ようにしなければいけません。

2010 / 12 / 29
00:00

2010

社長です。

 

昨日でToa-Knitも仕事納め。

今年も事故や災害も無く無事に年を越せそうです。

 

来年の課題も見えてきました。

でも、書きません。心で強く思うだけにします。

 

ただ、もっといろんな人とコミュニケーションを

闊達に行おうと思います。

また、編み機たちとももっとコミュニケーションを

取りたいと思います。

 

この子たちは、何をどこまで編めるのか。

 

来年はウサギ年ですが、

途中で昼寝することなく、目標を達成するために

人を踏み台にすることもしないようにしたいです。

 

今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

良いお年を。

2010 / 12 / 26
00:00

こだわり

こだわり

社長です。

 

両面選針機でしかできないもの。

 

Toa-Knitの編み表現としは

フリル、3Dポケット、フラフジャガード

CNS、風通、ツインズ、ガーメント

こういった商品になります。

 

ここに、柄、素材、加工が加わり現在の

幅広い商品が出来上がります。

 

今、この編み表現を考えています。

いわゆる開発です。

以前にも書きましたが、非常に地味な

作業です。休みの日に会社に出てきて

パソコンをあれこれ操作したり、雑誌を

片っぱしから見ていったり。

 

ちょっとパソコンの電源を切って、クレヨンで

書いてみよう。

取り敢えず、水玉柄でも書いてみよう。

 

こんな感じかな。

実際に生地にした画像は、来年にアップできる

と思います。

Today's Schedule