ブログ

2012 / 01 / 02
00:00

謹賀新年

あけまして おめでとう ございます

昨年は大変お世話になりました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

社長です。

年が代わって「龍」となりました。

昨年の「兎」今年の「龍」が過ぎると

ウダツが上がるといって、職人などの

手が上手くなるという年回りだそうです。

 

今年はどのような一年になるのでしょうか?

平和な一年になって欲しいと心から思います。

 

ところで、

私は年末から元旦まで、鳥取に休暇で行って

きました。鳥取は前の週に雪が降ったらしく、

道路以外は雪が残って真っ白の状態でした。

 

ただ、道路は除雪が行き届いていましたので

チェーンを付ける必要も一切なく、楽に移動でき

ました。

 

比較的ゆっくりとできたので良かったのですが

大晦日の日に風邪をひいてしまい、まだ、鼻と

喉に風邪の症状がでています。

 

久しぶりに仕事を休むと、却って体調が崩れて

しまう損な体質になってしまいました。

 

早く治して、今年一年思い切り頑張ろうと思います。

2011 / 12 / 26
00:00

カーペット

社長です。

 

先日のクリスマスイブの日は土曜で会社は

お休みでした。

 

取り敢えず見本作りと、納期の遅れている

編み機の稼働をさせるために出勤しました。

 

編み機のセッティングも終わり順調に稼働

しているので、編み機は稼働させながら

先日事務所用に購入しておいた張り替え用の

カーペットを張り替えました。

 

カーペットは50センチ四方のタイル調のもので

古いものと同寸法なので張り替え自体は

スムーズにいきます。

 

しかし、部屋の隅になるとカッターでカットせねば

キッチリと入らないので一枚一枚寸法を

合わせてカットして替えていくという作業を

しました。

 

4時間ぐらいでしょうか、ようやく事務所と応接の

殆どを張り替えることができました。

 

作業終了後、腰が痛みだしてしまい・・・

まぁ、きれいになったからいいか。

 

休みの日で、クリスマスイブで、自分の誕生日に

何やってんだかでした。

2011 / 12 / 25
00:00

メリークリスマス

社長です。

 

もうクリスマス。

 

年とともにどんどん時間が加速しています。

 

今年は、大震災があり、多くの犠牲と多大なる

支援があって、いろいろと考えることも多くありました。

 

今日は楽しいクリスマスのはず。

 

楽しい未来を想像して、生きていこうと思います。

2011 / 12 / 16
00:00

2の2の6

社長です。

 

今から10年近くさかのぼった頃

得意先の部長さんから「2の2の6」の

話をお聞きしました。

 

当時、Toa-Knitが大きな岐路に立っていた頃に

その部長さんが

「どんな状況であっても、2の2の6の法則という

ものがあって、2割が自分を応援してくれる。

2割が自分から離れていく。そして、残りの6割は

静観するんだ。だから、自分から諦めたり、投げ

出したりしてはいけないんだ。2割も応援して

くれているんだから。」

という話を聞きました。

 

そして、「俺は、あんたを応援する側の2割だ。」

と言ってもらったことがありました。

お陰さまで勇気が出ました。

 

だから自分の仲間が、いろいろな状況で大きな岐路

に立っている時には、迷いなく仲間を応援する

2割になります。

 

この「2の2の6」というのは、生産効率だったり

マーケティングの話から来ているみたいですね。

今知りました。。。

2011 / 12 / 11
00:00

もう年末

社長です。

 

ずーっとブログをサボっていました。

 

11月末から出張だったり12AWの見本製作や

編み地開発に集中しておりました。

もちろん、本生産もしっかりとこなしつつですが。。。

 

そんな中、先日Toa-Knitにイタチが発生しました。

 

あれこれ手を打ち捕獲に成功しました。

なんとも愛らしい顔でしたが、それ以上に大変な

獣臭・・・・

 

すぐに、会社から数キロ先の河原に逃がしてきました。

 

イタチの最後っ屁というだけあって、ほんとに臭かった

です。しばらくは、その匂いが鼻から取れませんでした。

 

あんなに可愛いのに。。。

Today's Schedule