ブログ
2019 / 06 / 22
00:00
慢心
社長です。
今はせっせとA/Wの量産が進行中。
あわせて、20S/Sの柄作り等々、同時に複数の
準備をせざるを得ず、どれも進まず。。。
一番効率の悪い「働き方改悪」になってます。
そんな中、柄の修正依頼があったので、パパッと
修正して、サラッと確認して進行。
でも、実際に商品が上がってくると、・・・・違う。。
やってしまった。
お客様にはすぐお詫びして、すぐ作り直す準備。
何年かぶりの大失敗でした。
柄の修正中は、もちろん真剣に修正していても
完成した時点で、最近自分を疑わなくなっていた。
正に慢心していたということ。
疑いすぎて前に進めなくなるのはダメダメだけど。
プロなんだから、疑うべきポイントは知っている。
最後にそのポイントを抑えてこそ。なんだよな。
何か仕組みを考えないと。 前向きに。前向きに。